忍者ブログ
28 March

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09 December

GG2中毒の発作


シン可愛いよシン。

原作に不満がないと、二次創作に走りにくいので、
GG2の絵は実は片手で足りるくらいしか今まで描いてなかったり…。

***

秋の初め以来、企画とかGEBとかでご無沙汰だったのですが、ふとGG2クラスタのツイートからニコニコ動画で久々にGG2タグを検索したら、トンコツチキン(コンビ名にて敬称略)が3周年記念動画上げてたり、目当ての対戦動画の内容が熱かったりして、8日についに久々に×箱の電源を入れてしまいました。

やぁ、やっぱり面白いね!GG2は

イイヨイイヨ!!と度々布教するのですが、

「面白そうなんだけど、できる気がしない」

という評価が多く…、嗚呼……。
良いから布教、も当然ありますが、不満もあって愚痴るように布教してます。
私自身も、GG2をきちんとプレイできてると言いにくい。

勿論、ストーリーモードはクリアしましたし、対NPC戦で負けることは凡ミスしない限りありません。
私の最大の弱点は、「ゲーム眼」が育ってないって事でして、
つまり「見切り」を度々忘れるんです。
というか、目が悪いです。
視力だけの問題ではなくて、観察眼が無いんですね。
人間は自分専用のフィルターを通して世界を見てますけど、そのフィルターで目の前の物を概念的に見てしまう度合いが強いというか。

格闘ゲームや3Dアクションをする人って、対峙しているキャラクターのモーションから行動予測して、こちらの動きを決めることで、上手く進めて行くもので、
更に格闘ゲームだと、「読み」とか「択」がありますよね。
格闘ゲームは、知識戦、経験戦の度合いがかなり大きいゲームらしいです。


知識戦、経験戦、駆け引き、リソース管理、というゲームの要素があるとして、GG2はさらに駆け引きとリソース管理が強いゲームになってます。


この駆け引きや読み合い、リソース管理がGG2は大変面白くてですねー。
でも、格闘の知識戦と操作スキルで負けてしまうんです。


GG2で読みあい楽しみたいっ!

対人 → 戦略の読み合いだけじゃ、マス戦の圧殺は凌げない。
NPC → パターン判ってるから読むの簡単

orz ショッボーン……。

こう、似たような操作スキルの技量の人と、読みあい楽しみたいなー(チラッチラッ

ふうw

無いものねだりは止めておきましょう。操作スキルを上げればいいのです。


そうやって思いながら、度々、やったりやらなかったりな私です。


***

今日はストーリーモードのハードをやってたんですけど、
「雫」を10回位リトライ繰り返していたら、なんかちょっと鯖処理(敵兵を倒す、の意味)が上手くなって来た気がします。

ちなみに「雫」は、射撃兵をスマッシュ2発で即殺し続ける精度を競うミッションです(違)


シンのミッションの後、カイのミッションがありますけど、シンに比べて、カイの通常技コンボで、鯖の蒸発スピードが本当に半端ないのを改めて実感して、シン使いな私は泣いた……。

GG2発売以前、登場が危ぶまれ、未だに公式サイトに情報が載っていないカイ=キスクは、全キャラ中最強にほぼ近い、という評価を得ていたりします…。
カイの安定感に比べて、シンの不安定さは異常w

それでもシン使うけどね!
私は乱戦能力が低いキャラ(カイの事だ!)はスタイル上、ノーサンキューなのです。


シン可愛いよシン。
俺の嫁、と言う意味では、それは間違いなくソルで、シンは自分の好きなスタイルから選択して、使い続けた結果、可愛くなってしまった感じです。可愛いなぁ!

***


最近の次世代機の3Dゲームは本当に綺麗ですね。GG2は3年前のゲームですけど、本当に綺麗です。
ストーリーモードとか美しくて溜息ばっかりついてる。

今日、画面の設定に気づいて変更したら更に綺麗になっちゃってまー!
今までストーリーモードで話してる時のソルの目とか、ヘッドギアの影で見えてなかったんですけど、見えるわけですよ。ニヤニヤ!!

カイとかシンとかマジでイケメンでやばいです。

ヴァレの登場シーンで、太ももガン見な私を許してください。
今日NPC戦やって気づいたんですが、対戦開始セリフのモーションで、おっぱいがたゆんって柔らかく揺れてて幸せな気持ちになれました。細けぇ…!!


***

GG2も開発にかなり時間が掛かっているといいますし、
アークシステムワークスが、このクオリティを維持し続けられるか、
タイトルが無くなってしまわないか、ということは、かなり心配です。

GG2の世界観のみならず、ゲーム性のファンとして、
この形は継続して欲しいなぁ、と願っては居ります。

拍手

PR