忍者ブログ
09 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20 February

メガネっこ(待

以前アルカディアの投稿ページなどを見つつ、俺がポプにはまったら多分アッシュ辺りを描くんだろうなぁと思っていたのに、



何の因果か



ナカジ。







ちょっと暴走しすぎですよ…。

いやほんと、ラブすぎてやばい。



自分がこんなにマフラーで顔半分隠すのに弱かったとは初耳だよ?!!



最後に引っ掛ける合羽が超カッチョイイ。

でも、ずっとメガネロックばっかりなので、同じキャラを二つ並べる趣味が無いゆえに使用キャラはアッシュ。アッシュはハイキックがカッコカワイイ。あと獣くさい尖り耳愛。マフラーが黄色いのが実に残念だけどアッシュだししょうがないかぁー。



俺はギターを触ったこと無い人間なので、バランスとかサイズがマジでわからない。付いているピンやらレバーやらは何の為にあるのかさっぱりだぜ…。ぎたぁのげんってろっぽんなんだー



俺は音楽の教養や才覚がある人にコンプレックスがあるらしい…。





そしてもう10時半?!色なんて塗ってるからー!!

当然今日の原稿まだしてなす…!!!

拍手

PR
17 February

積もる話。

ぽぷ。

噂の楓ロックならぬメガネロックをプレイ。



イイ…(´∀`*)





チャレンジモード9ボタンもやってみたんですが、ノクターンでgdgd。何かもう全然世界が違う。手どころか目が追いつかない;それで曲も良くわかってない、じゃあ曲にならないので、大人しく5ボタンでやってました。ノクターンを9ボタンで出来たら痺れるだろうなぁー…。



最後のほうはメガネロックばっかり延々。



9ボタンでの消化不良があったためか、今日のコインの放出振りはちょっとガクブルできた。

ポプのCDも買っちゃったし(あまぞんでわんくりっく…)出費がはげしい…。





原稿。

ペン先の話。

今日の一枚目を描いていた奴は、既に六枚目だった訳で、そろそろ線がへろへろと…。

でも交換するのが億劫。

何故なら俺は、卸したてのペン先が一番描きずらいと思っているらしい…。

仕方ないから交換するけど。

線が固いー;

手首いたいー;

固いから紙を回さないと線が引けないー;

しくしく…。



良好なコンディションで引けるのは三枚目あたりっぽい。



しくしく…。

拍手

16 February

アニソン得意っぽい人。

…最近2時くらいに寝てるもんだから、昼間1時間くらいごっそり意識が無い。ヤヴァイ。



先週うっかりポップンミュージックにはまって、今日も会社帰りにショッピングセンターのゲーセンへ。…昨今のおばちゃんは買い物の途中でメダルで遊ぶのか…?パチンコのほうがまだ生活の足しにもなろうに…(勝てればね)



そんなのを尻目に今日は初めて9ボタンでプレイしてみた。アッシュ可愛いよアッシュ(ボタン数と関係ない)

やっぱりボタン増えると勝手が違って、最初のうちは黄色いのの位置が判らず緑を押すとかやってた。

叩く回数が格段に増えるので、コンボ数が倍くらいになった。点数はあんまり変わらなかったけど。



プレイの最中ッからして、コート着ながら(下が制服だし;)やってるもんだから汗かくー

これはあれだー。デスクワークストレスの発散に良いかもしれないなー。



コレで最後にしようとエンジョイモードラストプレイで、今まで見向きもしなかった難易度五つ星に「炎の筋肉マン」があることに気付く。



やらねば!(゜Д゜)



 ♪M・U・S・C・L・E マッスル!

 ♪M・U・S・C・L・E マッスル!

 ♪スリー!ツー!ワン!…ファイヤー!!



 ♪胸の炎がマットを焦がす〜〜(略



流石の五つ星、人生二度目のバットでした。ふふふふふ…。リベンジを熱く心に決めるぜ。



気付いたら予定の倍くらいコインを放り込んで遊んでいた…。やばばば。

エンジョイモード卒業を言い渡されました。アニソンばっかりやってたしなぁ…。



明日はチャレンジモードやってみよう(´ω`)



ポプですっきりしたためか、原稿も良くはかどりました。めでたしめでたし。

拍手

06 February

虎印収集の道。

タイガースタンプ集めてたら、え?1時まわってるやん?!?(゜∀゜;)



ということでタイガースタンプ集めてました。

あれだよね。アーチャーの背中とかアーチャーvsランサーとかつぶさに読み返しているから時間がないですよね!!

武器構えてるCGの表情パターンが無い事に気付いてキャプチャーし捲くったよ!

結構前からデスクトップの壁紙を陰陽剣構えてるアーチャーにしてるんだが、このニヒルな笑みのに差し替えたい!だが何故か調子が悪くて変えられNEEEEE!!!



Fate篇で選んでなかった分岐とかを細々やってたら、14番をふつーにゲットしてしまって凹んでみたりとか。UBW篇は割りと死んでたので主だったアーチャーイベントを読んだらあとはもう攻略頼みだったとか、HF篇はそろそろ疲れ果ててきて本当に攻略頼みだったとか…。

スキップ使ってても夕方からここまで掛かるとか、流石Fateって感じだ…。



HF篇で桜を見限るBADENDを見て、「は、これが赤い男へと連なる真ED?!(゜∀゜;)」とのたまったり、HF篇のセイバーエンド(仮)で出てきた干将獏耶の戦法にムネキュンしまくったりした!!そうか、このEDのせいでセイバールートでのvsバーサーカー戦の描写が無かったんだな?!とか、最早腐りすぎてて天晴れな憶測まで飛び出す。HF篇なのに萌えどころが全く桜と関係が無い。



タイガー道場EDでアーチャーが連呼され捲くりで妙ににやけてなんか無い。



さて、あとはオープニングを飽きるほど読み返して、アチャ凛分で埋められそうな間隙を掬う作業だけですね。時間掛かりそうでちょいと億劫です。

…そして、マーベラス&デストロイな描写が比較的得意と自負してるのに、最近の俺のネタの傾向はひたすらアットホームでヤヴァい。

頭の中で赤い二人が「彼女にも使える携帯電話」をお題にコントしてるんですYOOO!!!

看病ネタとかFDで既に士凛でやられてても泣いてない!泣いてないもん!

拍手

30 January

ほろう、ふるこんぷりーと!



掛け軸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



サーヴァントとマスターの組み合わせを一通りやることにして、キャスター+士郎コンビで出ました。…最後の最後じゃなくて、出だしが何故かランサー+凛だったので(あのランサーは大変可愛くて宜しい)。…でもまぁ最後のほう。

とりあえず、アーチャーとランサーはカス多すぎかと。せめて自分のアイテムくらい出せよアーチャー。

キャスターはどうやら、移動速度やらジャンプ力やらもろもろ低めな変わりに、MP回復がめちゃくちゃ早い模様。ギルガメさん倒すのが楽で宜しい。が、倒した隙に抜かれるトロさは宜しくない。



これでホロウのギャラリーが全部埋まりました。

さて、気が向いたら本編捲りなおすか。

拍手