忍者ブログ
05 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07 April

【PSU】色々カッとなって


 星の痕を10回くらい回って、ウォーテクターに転職ました。おっちゃん、フォースだと強いけど何か違うんだ…。

 二刀に無事返り咲いて、スキルを上げるべくぶらり旅。なんとなくニューデイズへ。ファーストが殲滅力無いテクターだもんで、ニューデイズソロは鬼門だったんですよ…。しかしニューデイズは瞬間的に迷子になりやすくて酔える…。

拍手

PR
23 March

【PSU】フォトンアーツレベル上げ

 PSUの技や呪文にあたるのをフォトンアーツと言うのですが、そのレベル上げをしていました。
 最近妙にPSUが楽しくてですね。でも悪い癖でメインがキャスト(ロボ生命体。魔法が苦手)のアクロテクター(補助魔法使い。攻撃力だけがないバランス職)で、セカンドがニューマン(魔法が得意でやや貧弱)のハンター(接近戦職)なものなので、基本的に地味なんですよ。攻撃力が無さすぎる…。

 まあ、全くそのあたりは構わないところなので、のんびり自分なりの楽しみを追求している訳で。

拍手

04 March

まだまだ続いてるよ親指シフト

 親指シフト始めて五日目になります。
 ここずっと手放せ無かったキー配列表が要らなくなりました。おお、私覚え早くない?

 でもスピードはまだ一本指打ちよりまし、位です。頭で覚えても体はそうはいかない。頭で確認しつつ打つ分にはミスは大分少なくなったのですが、欲張ってスピード上げようとすると、焦りの中咄嗟に出るのはまだまだ…。特に母音の誤動作は多い…。

拍手

02 March

トライガンシリーズ読み返してしまいました。

 17冊を!

 私、かなりエンディング重視なんですよ。
 オチ着けりゃえらいって訳じゃないですけど、世の中まともなオチが着いてない話も多いもんで。オチがないお話なんて垂れ流しですからねぇ。


 さてトライガン。ラブアンドピースな私には、ラブアンドピースな主人公ヴァッシュを追い詰めんとする、中盤からクライマックスまでの血と硝煙と薬莢と血と血と血と血と血と血と更に血とついでにでも血で割と肉片な展開はかなり辛いものがありました…。良くもまぁ全巻揃えられたもんだ。

拍手

01 March

試験的に親指シフト練習中。

 なんて単純な私。

 己の中の既存の配置と全く異なるので、コレ打つだけでオイラ涙目。「め」がなかなか見当たらなくてテラ涙目。涙目をもう一度打とうとして既にさっき確認した配置を忘れ去ってる位時間が掛かってますよぐすん…。

 でも、通常のかな配置を覚えなおすのに比べたら、断然スマートですよ親指シフト。配置が日本語を配慮しているので、よく使われるかな程押しやすい位置。濁点は必ず非濁音とクロスで同時押し。なので配置が推みやすい。…多分。
 判りにくいのは私が作った配置表だよ多分。プチ改善。ポプカラーに塗り替えてやったぜ。コピックでボールペンの文字滲んだっ!アッー!

 ぜぃぜぃ…。

拍手