忍者ブログ
18 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

22 February

ブルーマフラーラヴ

下書きがあと9枚…!!





火曜日はトゥルーホスピタルYOGA(待)に通っているせいで余力が全く無い。

NAKAJIのネタが浮かびまくった一日。なのに何も描き出せない…。嗚呼…



ノルマンディーひみつ倶楽部の主人公、踝炉暖の如く夏でもマフラーなんじゃないかとかそんなん。

正直、メガネよりもマフラーのほうが奴のアイデンティティの重要なファクターとなっていると思う。

メガネを外したナカジは想像ついても、マフラー外したナカジは最早ナカジでないくらい重要だ。



んで、多分中坊で痺れるギタリストでしかもメガネ

これがクールでなくて何だと言うのだ。



…ゴメン、暴走してる。



ナカジは漫画のネタとしては難しすぎるが(ファンタジーにも程がある)絵の題材としてネタ考えるのは楽しくて、純粋っぽい按配です。難しくなくていい。

難しくない態で小難しい世間にガチる君が好き。



は…(・Д・)

今告った?俺?



うわぁぁぁ、末期…!!!





原稿しながらぽぷのCD聞きまくってますが、あれだね。少女革命の決闘の歌ライブラリー以来の「馴染み系」。

ウテナの場合は、雑踏とか風の音みたいに耳が飽きを覚えない類なんだが、ぽぷのほうは色々な曲がごった煮されていて、飽きても聞き続けられる、みたいな。…の、癖に曲の並びにノリが考慮されてるので、頭から順に聞いていくといい感じに盛り上がれて素晴らしい。



CDに焼いて車の中で掛けたら痺れた〜〜〜!

小さな密室なもんだから、大したオーディオじゃないけど(何せ普段がディスプレイについたスピーカーで聞いてるし…)低音に聞き惚れる。あんまりにも印象が良くなり過ぎたから、普段でもヘッドフォンつけて聞くように…。ああ、耳が遠くなる…;





さて、先週先々週となんだか根詰めてたみたいで体がいい加減がたがたっぽい;

仕事に全く身が入らなくてヤヴァイよ…。

ぐっすりお眠り俺よー。



ああ、またメセに入れなかった…。

拍手

PR